 |
お買い物の流れについて |
 |
(1)商品のご案内ページからお気に召した商品がございましたら詳細を見るボタンから商品の詳細をご確認下さい。商品詳細ページにはカートに入れるボタンがございますのでご購入いただける場合にはカートに入れて下さい。
(2)お買い物を続ける場合には買い物を続けるボタンをクリックして下さい。商品のご案内ページに戻ります。チェックアウトされる場合は購入画面へボタンをクリックして下さい。
(3)購入画面でお客様の情報、お支払い情報などをご入力下さい。
(4)入力が完了しましたら画面一番下のご注文確認画面へボタンをクリックして下さい。
(5)確認画面の内容が正しければご注文ボタンをクリックしてください。
(6)ご注文内容が当店に送信されると同時にお客様のメールアドレス宛にご注文確認メールを自動配信いたします。
(7)当店でご注文内容を確認し、決済処理を行った後に商品を発送いたします。在庫がない、決済処理ができないなどの特殊な事情がございます場合には別途eメールにてご連絡差し上げます。
|
|
→ ページのトップへ戻る |
|
|
 |
ウェブに掲載のウクレレと同じ物が届きますか? |
 |
ウクレレなど掲載商品画像の色、木目などについてはコンピューターモニターの特性上、現物の色合い、風合いを完全に再現できていない場合がございます。あらかじめご了承ください。
また、ウクレレは自然の素材を使って制作しているため色合い、木目などひとつずつそれぞれの表情が異なってまいります。ご注文時の在庫の中から最良のコンディションのものをお届けいたしますが、記載の商品についてはサンプル画像とお考えくださいますようお願いいたします。 |
|
→ ページのトップへ戻る |
|
|
 |
ウクレレの選び方について |
 |
よく初心者用といわれているものは、一番安くて小さいサイズのウクレレをご案内する場合が多いですが、厳密に言うと初心者用というのはありません。サイズは4つあります。サイズによって、フレット(指を置く位置)の幅、ボディーの大きさが違います。正しい選び方はご自分の指の太さ、腕の長さでえらぶ事をお勧めしています。大体、平均してコンサートサイズが、日本人の体系にはしっくりいくようです。また腕が短い方はロングネックタイプをお選びになると、弾きやすいです。またギターなど弦楽器をやったことがある方は、テナーサイズを選ばれる方が多いですが、一番はインスピレーションです。本当は店頭でお話して一緒に選ぶのが一番いいのですが、お問い合わせより何でもご相談を受けますので、お気軽にお申し付け下さい。 |
|
→ ページのトップへ戻る |
|
|
 |
ハワイ製ウクレレと外国製ウクレレの違いは? |
 |
16年前に私達がオープンした当初は、外国製などほとんどありませんでした。ハワイのウクレレは、ハワイ製のものしかなかったので、説明は要りませんでした。ここ数年、ハワイアンコアの木が少なく、値が高騰しているために、外国製のウクレレがとても沢山増えました。ハワイ製とは基本的に、ハワイでハワイアンコアの木を使った手作りのウクレレのことです。ハワイアンコアは、世界中の木の中でもとても硬く、薄く紙のようにカット出来るので、とても音が共鳴するのです。外国製とは、外国の木で外国で生産されたものです。最近はアフリカなどの木が使われ、見た目も素晴らしく、またクオリティーもあがっています。
ハワイ製は私どもの目で選んでおりますので、現地よりいいものをお届けできると自負しております。また、ハワイの文化伝承のためにも、この素晴らしい、職人技を皆様にお試しいただきたいです。 |
|
→ ページのトップへ戻る |
|
|
 |
保証について |
 |
ハワイ製のウクレレはご購入日より一年間保証になります。保証内容は、一年以内に、ネックが曲がってしまった、ボディーが木目に添って自然に割れてしまった場合は、ハワイのウクレレメーカーが保証してくれますが送料は自己負担になりますのでご相談下さい。また外国製は含まれておりませんので、何か修理等が必要な場合はご相談下さい。 |
|
→ ページのトップへ戻る |
|
|
 |
返品について |
 |
商品到着後、未使用状態での不良品に関しましては返品交換の対象とさせていただきます。商品到着後1週間以内にeメールにてご連絡下さい。その際こちらから手続きの流れを説明いたします。
通信販売での写真はあくまでも参考になりますので、同じ木目、色目、音はお客様ご自身でお選びいただくことはできません事をご理解下さい。当社では、商品の木目、色、フィニッシュの仕上がり方などの輸送時の破損以外のお客様のリクエストの返品交換は、すべて送料と関税はお客様ご負担になります事ご了承下さい。また、すべての返品交換は商品がご購入時と同じ状態であることが条件になります。また輸送時の商品破損の返品は、当方が送料、関税は負担いたします。 |
|
→ ページのトップへ戻る |
|
|
 |
関税について |
 |
関税ですが 楽器の場合無税になりますが、申告金額に対して消費税と地方消費税6%前後が課税されます。
これは、課税されない方もいらっしゃるようです。詳しくは東京税関のホームページを参照下さい。
東京税関ホームページはココをクリック |
|
→ ページのトップへ戻る |
|
|
 |
ウクレレの扱い方について |
 |
どうやって保管するんですか?
という質問を多く頂きますが、ハワイ製のハワイアンコアのウクレレは乾燥を特に嫌います。昔に比べると世界各国の気候に合うように作られていますが、ハワイには乾燥の季節はありませんので、乾燥したところに保管しますと、割れることがあります。人が心地よければ、ウクレレも心地よいのです。一番は、毎日少しでも弾いてあげると、音も腕もよくなり、状態もわかります。 |
|
→ ページのトップへ戻る |
|
|
 |
ウクレレ・レッスンについて |
 |
当店のレッスンは土曜日、日曜日のみ予約制で初心者レッスンのみ受付しております。
大変申し訳ないのですが7才以上の方限定とさせていただいてます。
ご予約は、ご購入していただいた方を優先させていただいておりますのでメールにてお問い合わせくださいませ。
また平日レッスンは、新着情報の方に詳細がありますのでご確認くださいませ。 |
|
→ ページのトップへ戻る |